ギルガメッシュ降臨
ギルガメッシュ降臨
【告知】『降臨の間』に新たなクエストが登場!
- ▼【告知】『降臨の間』に新たなクエストが登場!(クリック/タップで開閉)▼
-
更新日:2016-06-19 16:00:00
- 防御・精神が非常に高く、長期戦に備えた対策が必要
- 火、風、光の属性攻撃ができる魔法や装備が有効
- マンイーターが有効
初回クリア報酬 源氏の刀(刀):【性能】攻撃107 【 ミッション・初回クリア報酬 】
ミッション クエストをクリア ラピス100個 【 ミッション・達成報酬 】
ミッション 報酬 「ギルガメッシュ」をLBでフィニッシュ トラストモーグリ☆5(ALL10%) パーティ人数5人以下
(同行者含む)アビリティ:攻撃+30% アイテムを使用せずにクリア アビリティ:奥義・天下御免
(敵全体に一部防御無視ダメージ+デスペル)【 解放条件 】
メンテナンス後より常設【 対象ダンジョン 】
次元の狭間 > 試練の狭間 > 降臨の間【 ご注意 】
※※『降臨の間』にクエストが追加されるのは6/21(火)17:00以降からになりますのでご注意ください。 メンテナンスの詳細については、「メンテナンスのお知らせ」をご確認ください
FFBE開発室 事前情報
- ▼FFBE開発室より(クリック/タップで開閉)▼
-
FFBE開発室より
今回は非常に強くしている。 消費体力はいつもは35だが、いつもより強力なボスのため消費体力40にしている。
難易度と消費体力が比例するように設定している。当面のエンドコンテンツになってもらおうと思って強さを設定している。
これをクリアするのがユーザーの目標になってほしい。初のギミックも複数あり。 高性能な装備やアビリティなどを揃え、かなりの育成がしてある事が前提。 報酬は源氏の刀(攻撃力107)
【攻略】ギルガメッシュ降臨
- コンティニュー不可
体力 | バトル | GIL | UNIT EXP | RANK EXP |
---|---|---|---|---|
40 | 1 | 1150 | 10000 | 1100 |
ミッション | 報酬 |
---|---|
「ギルガメッシュ」をLBでフィニッシュ | トラストモーグリ☆5(ALL10%) |
パーティ人数5人以下(同行者含む) | アビリティ:攻撃+30% |
アイテムを使用せずにクリア | アビリティ:奥義・天下御免 (敵全体に一部防御無視ダメージ+デスペル) |
初回クリア報酬 |
---|
源氏の刀(刀) 【性能】攻撃107 |
出現BOSS
- ▼ライブラ情報 (クリック/タップで開閉)▼
-
BOSS
ボス | HP | MP | 属耐 | 異耐 |
---|---|---|---|---|
ギルガメッシュ Lv100(人系) |
1000000 | 3000 | 火'水'風'土'光↓10% | 全無効 |
攻略
ギルガメッシュ/行動パターン(トリガー調査中)
- 『X斬り』:160%全体物魔
- 『ツバメ返し』:160%単体物魔
- 『バリア』:70%防御バフ
- 『ウォール』:70%精神バフ
- 『エクスカリぱ~』:190%単体光物魔(混乱付与)
- 『ギルガメッシュチェーンジ!!』:100%防御/精神自己バフ
- 『奥義・天下御免』:500%全体物魔&単体即死&全体デスペル
- 『妖刀ムラマサ』:190%単体火物魔&-50%攻撃/防御単体デバフ&単体アスピル
- 『魔剣マサムネ』:190%単体水物魔&-50%魔力/精神単体デバフ
- 『竜巻旋風剣』:190%単体風物魔&100%単体麻痺&-50%火/水/風/光単体レジスト
- 『斬鉄剣』:HP75%単体土
- 『エクスカリバー』:220%単体光物魔&100%単体混乱
- 『X斬り』:170%単体物魔
- 『ツバメ返し』:170%単体物魔
- 『BREAK』:+300%防御/精神自己バフ
攻略
-
防御・精神が非常に高く、長期戦に備えた対策が必要
-
火、水、風、土、光の属性攻撃ができる魔法や装備が有効
-
一部防御・耐性無視など、○○無視系のアビリティが有効
-
マンイーターが有効
-
ギルガメッシュは「ギルガメッシュチェーンジ」後に各属性に対応した技を使用してくる。
毎ターン属性攻撃を行うことで、ある程度攻撃を絞ることができる。
5属性を封じると、「通常攻撃」「ツバメ返し」「X斬り」しか使用しない。
-
火:妖刀ムラマサ
-
水:魔剣マサムネ
-
風:竜巻旋風剣
-
土:斬鉄剣
-
光:エクスカリバー
属性攻撃は、武器や魔法、アビリティでダメージを与える必要がある。
例)バッツにアビリティのにとうりゅうでデュランダル(光)とトライデント(水)を装備し、疾風剣みだれうち(風)を発動すると光・水・風の属性攻撃を行ったことになる。
レインのグラウンドラヴァ(火・土)を使用することでバッツと合わせて5属性攻撃したことになる。
-
デバフは魔力・属性耐性低下のみ有効、それ以外は無効なためフルブレイク等はほとんど意味を成さない。ただし、被ダメージを抑えるために魔力は低下させておきたい。
-
初ターンに防御・精神をアップしてくるため、デスペル等で解除推奨
※ギルガメッシュにバフがかかる度にデスペルで解除しておく
-
水属性攻撃を累計3ターン当てると「BREAK」となり、行動を1ターン抑制可能(1回のみ)。ただし、防御と精神のバフがかかるためデスペル推奨
-
HP80%以下・50%以下・30%以下で「ギルガメッシュチェーンジ」を発動。防御・精神バフ+「奥義・天下御免」を使用してくる。
「奥義・天下御免」は強力な全体攻撃+1体即死+全体バフ解除。被ダメージ軽減バフ、幻獣ゴーレム等を使用して凌ぐ必要がある。
アイテム編成例
攻略パーティ例
- パーティ人数5人以下、アイテムを使用せずにクリア
オルランドゥ | フリオニール | セシル | クイーン | レフィア |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
No.451 トラマス二刀流×2 連続魔のみで5人パ、アイテム無し同時クリア出来た。 No.464 451ですが、自分はオルランドゥ塵とデュランダル フリオがソニックナックルとトライデントにストンラ剣 セシルLB20に幻獣ゴーレム クイーン F連続魔レフィアでオルランドゥ攻550HP5500後、他はヘルメットやマッスルベルトでHP盛り盛りです。行動は単調でオルランドゥは魔力下げと聖光 フリオストンラ剣 クイーンはエナジーシェアとケアルガ レフィアはMP節約しながら回復 セシルは挑発と防御時々ケアルガ 御免に合わせてゴレ発動で20分位かけて倒せました。 |
- パーティ人数5人以下
ギルガメッシュ | オルランドゥ | セシル | ルルカ | レフィア |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
No.459 パーティー5人以下以外クリアしました!20回ほど挑みましたが、、、パーティーはオル、セシル、ギル、ライト、ルルカ、フレのレフィアです。この中ではオルがメイン火力で攻撃力870くらいです。属性攻撃を与え続けることと、奥義でレフィアが死なないことがかなり大きいと思いました!レフィアの連続魔なかったら勝てる気がしませんでした No.477 先ほどもコメントした者ですが5人PTでも攻略できました。メンツはギル、オル、セシル、ルルカ、フレのレフィアです。ルルカに関しては自分がレフィア持ってなかったので、、、ギルはちりじらとカイザーナックル持たせてウォーター剣をひたすら撃ちまくる。メイン火力ではないです。オルは二刀流のエクス、桜吹雪をもたせ(攻撃840くらい、幻獣はディア)聖光を撃ち、暗の剣でmp回復。セシルはゴーレムをつけ(防御570くらい)ケアルガ、デスペル、LB、余裕があったらストーン。ルルカは回復、デスペル、バフ。カーバンクルをつけデスペル使用可能に。レフィアは連続魔で回復。ざっくりの説明になってしまいましたが、やはり奥義をくらってレフィアが生き残ることが重要でした。レフィア2体入れば安心です。アイテムは使用しました! |
ギルガメッシュ | バッツ | セシル | レフィア | オルランドゥ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
No.482 3回目にしてやっと5人クリア出来ました。参考になるか分かりませんかパーティはギル(塵地、デュランダル)バッツ(トライデント、ゴレ杖)セシル、レフィア(連続魔)、フレオル爺(2刀)です。HPはレフィアのみ5200くらいあとは5500以上です。レフィアにはカモフラつけてます。基本攻撃はフレとギルガメのみでバッツは疾風剣で属性封じレフィア、セシルはサポート専念です。常にオル爺で魔力下げつつ敵のバフはデスペルもしかはアビの天下御免で属性抑えつつ打ち消します。HP盛って属性抑えれば1Tに2人以上倒される事はなかったので以外と危なげなくいけました。天下御免でレフィアを狙われたら運が悪かったと思うしかないです。以上長文失礼しました。 |
オルランドゥ | ルーネス | バッツ | セシル | レフィア |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
No.509 シド/デュランダル 、ルーネス/塵地とエアナイフ、バッツ/エンハンス剣セシル/ ギガントアクス あとフレンド連続魔レフィアで、バッツにウォーター剣とルーネスにストンラ剣(イベント入手)その他装備、アビリティは防御HP をできるだけ。人数分皇国軍ヘルメットを取ってあったのでそれを使いました。バッツは基本アタックのみで、レフィアのMPが無くなりかけたときに命をたくす。ルーネスはずっとストンラ剣。セシルはLBかケアルガで、天下御免の前に挑発を。レフィアは回復蘇生。シドはMPを吸いつつ魔力下げたりその他攻撃。50%あたりの天下御免は前のターンにゴーレム召喚。ギルガメッシュのメのあたりでの天下御免はメのした辺りまで削ると同時にbreakを使わせるようにバッツのウォーター剣で調整してゴーレム召喚その他ガード。 あとは時間がかかるだけでした。 |
- アイテムを使用せずにクリア
セシル | ライトニング | バッツ | レフィア | ラムザ | クイーン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
No.496 アイテム未使用にてクリア。PT:セシル、ライトニング、バッツ、レフィア、ラムザ、クイーン(フレ) ライトニングとバッツで常に5属性封印、ラムザはマインドブレイクでデバフ後英雄の歌でバフ、クイーンはMP回復とデバステ。レフィアに連続魔で一手余裕があればデスペル(幻獣シヴァ)するのもアリ。 |
- アイテムを使用せずにクリア、「ギルガメッシュ」をLBでフィニッシュ
セシル | ルルカ | オルランドゥ | ライトニング | クイーン | メルセデス |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
No.461 セシル、ルルカ、シド、ライト、クイーン、フレメルセデスでアイテム使用無しLB撃破同時にできました。HPは5千越えトラマスは白刃取りと源氏のみ。ルルカの防精バフやセシルLBとシドの魔デバフ余裕があればエナジーシェアを切らさず使い。聖火風土水の属性武器を組み合わせてストンラ剣正光ライトの火風全体などを使用して満遍なく属性攻撃を潰すと安定します。 |
- 1ターンキル編成例
- その他編成例