十二武具・死して彷徨う救国の勇者
十二武具・死して彷徨う救国の勇者ダビー
【FFFBE】十二武具・死して彷徨う救国の勇者ダビーの攻略ページです。クリア報酬(ライトブリンガー(FFBE))や出現モンスター、攻略方法等を記載しています。『救国の勇者』をクリアすると『死して彷徨う救国の勇者』に挑戦できるようになります。
『十二武具の間』に新たな強敵が登場!
- ▼...▼
-
クリア報酬
十二武具・救国の勇者
ミッション | 報酬 |
---|---|
クエストをクリア | ライトブリンガー・レプリカ(大剣) 攻撃90 光属性 |
LBを使用せずにクリア | 万能薬 |
幻獣を召喚せずにクリア | フェニックスの尾 |
「ダビー」戦を30ターン以内でクリア | エリクサー |
十二武具・死して彷徨う救国の勇者
ミッション | 報酬 |
---|---|
クエストをクリア | ライトブリンガー(FFBE)(大剣) 攻撃135 光属性 装備時「ホーリー」発動 |
幻獣を3回以上召喚してクリア | レア召喚チケット×2 |
雷・水・風・土属性で各2回以上敵にダメージを与える | トラストモーグリ★5 |
「ダビー」を魔法でフィニッシュ | 勇者の魂(アビリティ) 攻撃を30%アップ+物理攻撃時、人系へのダメージをアップ |
死して彷徨う救国の勇者 攻略
※コンテニュー不可
出現モンスター
ダビー
ステータス | ||
---|---|---|
Lv | HP | MP |
99 | 9,000,000 | 4,000 |
タイプ | 属性耐性 | 異常耐性 |
人/死霊系 | 氷・光↓100% | 全無効 |
行動パターン | |
---|---|
ダビーを崇める呪術師
ステータス | ||
---|---|---|
Lv | HP | MP |
99 | 4,000,000(最初) | 4,000 |
99 | 8,000,000(ダビーHP50%以下) | 4,000 |
タイプ | 属性耐性 | 異常耐性 |
人/死霊系 | 全属性↑99% | 暗闇以外無効 |
行動パターン | |
---|---|
ダビーを崇める邪教徒
ステータス | ||
---|---|---|
Lv | HP | MP |
99 | 4,000,000(最初) | 4,000 |
99 | 3,000,000(ダビーHP50%以下) | 4,000 |
タイプ | 属性耐性 | 異常耐性 |
人/死霊系 | 全属性↑99% | 暗闇以外無効 |
行動パターン | |
---|---|
攻略方法
-
攻撃、魔力のデバフが全部の敵に有効なため、デバフ役を用意する。
-
ダビーは無属性の攻撃に耐性があり火・闇属性を吸収する。
呪術師には無属性物理アタッカー、邪教徒には無属性魔法アタッカー、ダビーを倒すための氷・光属性アタッカーを用意すると良い。
-
呪術師、邪教徒はステータスアップを使用するため、解除が必要。また、ダビーのHP50%以下で闇属性をこちらに付与して物理ダメージを与えられなくなるため、物理アタッカーは解除必須。
-
ストップ、状態異常付与があるため、対策必須。
攻略パーティ例
※コメントより抜粋
攻略パーティ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() <ヴィルヘルム |
![]() <常闇のヴェリアス |
![]() <桜雲の賢者サクラ |
![]() <アヤカ |
![]() <ヒョウ |
![]() <ロレーヌ |
![]() <バッシュ |
![]() <ロイ |
![]() <ユウナ |
![]() <リュック |
メンバー参考になれば 控えにいるのは、ロレーヌバッシュロイユウナリュックです。ロイは使いませんでした。バッシュリュック以外は星7です。 |
攻略パーティ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() <リノア |
![]() <光の戦士 |
![]() <白蓮の魔道士フィーナ |
![]() <レム |
![]() <レキサ |
![]() <ラムザ |
![]() <ミステア |
![]() <セフィロス |
![]() <スコール |
![]() <洸洋の軍師ニコル |
このメンツでクリア。主にトルネドのエレチェにスコールやリノア(Wアポカリプス)をハメる感じ。後半からは物理で呪術師を倒した後は上段の5名しか使ってないです。 2人のトルネドにWアポカリプスをハメるだけで邪教徒は1パンだけど、リノアのMPがきついからレムで回復。 ラムザとニコルは全然使わなかったから他のキャラでよかったかも。ヒカセンは回避95%の異常無効だけど呪術師倒せば後半は主に物理なので回避可能。でも数ターンに1回は全体魔法?で死ぬのでフィーナのLBを切らさずに。 12武具では簡単な方だと思いました。 |
攻略パーティ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() <ロレーヌ |
![]() <クンシラ |
![]() <桜雲の賢者サクラ |
![]() <サンタローゼリア |
![]() <イグニス |
![]() <オルランドゥ |
![]() <常闇のヴェリアス |
![]() <ミステア |
![]() <ユウナ |
![]() <白蓮の魔道士フィーナ |
ロレーヌ、クンシラ、サクラ、サンタロー、イグニス、オルランドゥ、常闇、ミステア、ユウナ、フィーナでクリア。 呪術士→邪教徒の順に撃破、ダビーが変化する前にデバフ&バフをしっかりかける。 変化後は天下御免で闇付与解除してからバフかけ直し、クンシラロレーヌの風雷チェインからレブルインテンションで邪教徒を、ブボボでダビーをサクッと撃破。 残った呪術士はアルテマ、神罰の雷?、3Tに一度のバフ後邪竜しかして来ないが、ロレーヌデバフだけで毎ターン2000位しか喰らわない。 呪術士は一人になると物魔耐性99%(と思われる)が付与されるので適当にミッションこなして、ユウナの召喚で耐性貫通しつつ魔法フィニッシュ撃破。 ある程度火力あればかなり弱い部類のボスだと思う。 |