帝国の翳り
【攻略】帝国の翳り
【 開催期間 】
2016年7月15日(金)17:00~7月24日(日)23:59
【Tips】
探索マップ | 初回クリア報酬 |
---|---|
初級探索 | レア召喚チケット×1 |
中級探索 | アーミープレート 【性能】防御31 精神7 |
上級探索 | ビーストハンマー 【性能】攻撃54 火属性 |
超級探索 | エンパイアヘルム 【性能】攻撃18 防御15 火耐性+15%UP |
覚醒級探索 | トラストモーグリ(☆5) ユニット強化素材にすると、ベースユニットのトラストが10%アップ! |
出現モンスター
出現モンスター | エリア |
---|---|
レッドウィスプ | 1,2,3,4,5, |
デッドヘッド | 1,2,3,4,5, |
ゾルダード兵 | 3,4,5, |
ルーテナント | 3,4,5, |
レッドエレメンタル | 4,5, |
ラーヴァ | 4,5, |
エンバー | 4,5, |
アビサル | 4,5, |
カースドスカル | 4,5, |
1 帝国の翳り・初級 探索
体力 | バトル | GIL | UNIT EXP | RANK EXP |
---|---|---|---|---|
3 | - | 500 | 50 |
ミッション | |
---|---|
クエストをクリア | ハイポーション |
魔法を使用してクリア | ラピス×10 |
LBを使用してクリア | ラピス×10 |
誰も戦闘不能になることなくクリア | ラピス×10 |
初回クリア報酬 |
---|
レア召喚チケット×1 |
探索MAP
- ▼帝国の翳り初級・探索MAP (タップで開閉)▼
-
2 帝国の翳り・中級 探索
体力 | バトル | GIL | UNIT EXP | RANK EXP |
---|---|---|---|---|
5 | - | 1200 | 105 |
ミッション | |
---|---|
クエストをクリア | エーテルターボ |
火属性で敵にダメージを与える | ラピス×10 |
「実験体十号」を魔法でフィニッシュ | ラピス×10 |
誰も戦闘不能になることなくクリア | ラピス×10 |
初回クリア報酬 |
---|
アーミープレート 【性能】防御31 精神7 |
BOSS |
---|
実験体十号×1 |
探索MAP
- ▼帝国の翳り中級・探索MAP (タップで開閉)▼
-
3 帝国の翳り・上級 探索
体力 | バトル | GIL | UNIT EXP | RANK EXP |
---|---|---|---|---|
7 | - | 15000 | 150 |
ミッション | |
---|---|
クエストをクリア | エーテルターボ |
氷属性で敵にダメージを与える | ラピス×10 |
「キャプテン」をLBでフィニッシュ | ラピス×10 |
誰も戦闘不能になることなくクリア | ラピス×10 |
初回クリア報酬 |
---|
ビーストハンマー 【性能】攻撃54 火属性 |
探索MAP
- ▼帝国の翳り上級・探索MAP (タップで開閉)▼
-
4 帝国の翳り・超級 探索
体力 | バトル | GIL | UNIT EXP | RANK EXP |
---|---|---|---|---|
10 | - | 12400 | 250 |
ミッション | |
---|---|
クエストをクリア | 万能薬 |
幻獣を使用してクリア | ラピス×10 |
「ロドデンドロ」を魔法でフィニッシュ | ラピス×10 |
誰も戦闘不能になることなくクリア | ラピス×10 |
初回クリア報酬 |
---|
エンパイアヘルム 【性能】攻撃18 防御15 火耐性+15%UP |
BOSS |
---|
ロドデンドロ |
探索MAP
- ▼帝国の翳り超級・探索MAP (タップで開閉)▼
-
5 帝国の翳り・覚醒級 探索
体力 | バトル | GIL | UNIT EXP | RANK EXP |
---|---|---|---|---|
15 | - | 26400 | 365 |
ミッション | |
---|---|
クエストをクリア | ラピス×20 |
パーティ人数4人以下(同行者含む) | MP+15% |
「フレイムドラゴン」をLBでフィニッシュ | ラピス×10 |
誰も戦闘不能になることなくクリア | ラピス×10 |
初回クリア報酬 |
---|
トラストモーグリ(☆5) |
BOSS |
---|
フレイムドラゴン |
探索MAP
- ▼帝国の翳り覚醒級・探索MAP (タップで開閉)▼
-
BOSS
- ▼覚醒級ボス/ライブラ情報 (タップで開閉)▼
-
ゾンビファイター、ブラッディへッド 実験体十号 ゾルダード兵×2、キャプテン ロドデンドロ 花、ロドデンドロ 根、ロドデンドロ 蔦、ロドデンドロ 葉 フレイムドラゴン
- ▼中ボスステータス情報 (タップで開閉)▼
-
ボス HP MP 属耐 異耐 1 ゾンビファイター
Lv60(死霊系)140000 100 火光↓50% 石化無効 ブラッディヘッド
Lv60(死霊系)840000 100 闇↑50%
光↓50%石化無効 2 実験体十号
Lv60(死霊系)160000 100 火光↓50% 沈黙麻痺混乱↑50%
毒病気石化無効3 ゾルダード兵
Lv60(人系)168000 130 雷↓50% 石化無効 キャプテン
Lv60(人系)184000 1340 石化無効 4 ロドデンドロ 花
Lv60(植物系)400000 300 火雷風↑50%
氷↓50%混乱↑20%
それ以外無効ロドデンドロ 根
Lv60(植物系)320000 180 火雷風土↑50%
水↓50%暗闇↑50%
それ以外無効ロドデンドロ 蔦
Lv60(植物系)320000 180 火風土↑50%
雷↓50%睡眠↑50%
それ以外無効ロドデンドロ 葉
Lv60(植物系)320000 180 火土↑50%
雷↓50%沈黙↑50%
それ以外無効
ボス | HP | MP | 属耐 | 異耐 |
---|---|---|---|---|
フレイムドラゴン Lv100(竜系) |
2000000 | 1500 | 火↑100% 氷水↓50% |
暗闇↑80% それ以外無効 |
覚醒級攻略
道中
-
中ボスの1回目(ゾルダード兵・ブラッディヘッド)、2回目(実験体十号)は死霊系の為、レイズで瞬殺できる
-
覚醒級フロアに出てくるメデューサの石化に注意。回復アイテムやアビリティを用意しておく
ロドデンドロ戦
-
先に花を倒すと他の部位が暴走し大ダメージを受けるため、花は最後に倒す
-
氷・水・光・闇は全ての部位に有効
-
プラントキラーが有効
-
麻痺の状態異常に注意
フレイムドラゴン戦
-
火属性攻撃を多様するため、火属性耐性を上げる装備やアビリティが有効
-
全体に火属性の即死級のダメージを与えてくるため、属性耐性を上げて100%にできれば耐えられる
-
氷・水が弱点属性だが、弱点属性攻撃を行うと即死級の火属性攻撃を連発し火属性耐性を下げてくる。
逆に弱点属性攻撃を行わない場合はパニックボイスとHPを50000回復する
パニックボイスは全体に混乱を付与してくるため、対策必須
-
デバフは攻撃・魔力は無効、防御力・精神力は有効
-
ドラゴンキラーが有効
-
パーティ編成
(4人、弱点属性攻撃を使用したパーティ)
アタッカー1~2、壁役1、補助・回復役1~2
・全員、できるだけ火属性耐性を上げておき、火属性攻撃でダメージを受けないように調整する。
(バファイラで耐性が100%以上になれば良い。※火属性耐性を下げる攻撃をしてくるため注意)
・アタッカーに氷か水属性の武器を装備させ、パニックボイスとHP回復を防ぐ。
パニックボイスを使用してこなくなるため、混乱対策はしなくて良くなる。
・物理攻撃のみになるため、壁役で耐えつつアタッカーで削り切る。
-
アイテム編成候補
4人パーティで行く場合は長期戦になるため、MP回復手段は多いほうが良い。
火耐性を持つ装備例 | ||
---|---|---|
装備 | 種類 | 火耐性 |
炎の指輪 | アクセサリー | 5% |
炎業の指輪 | アクセサリー | 10% |
炎神の指輪 | アクセサリー | 15% |
フレイムシールド | 重盾 | 50% |
フォースシールド | 重盾 | 10% |
精霊の王冠 | 帽子 | 5% |
エンパイアヘルム | 兜 | 15% |
ミネルバビスチェ | 服 | 30% |
フレイムメイル | 重鎧 | 50% |
レインボーローブ | ローブ | 30% |
攻略パーティ例
※コメントより抜粋
セシル | ギルガメッシュ | オルランドゥ | 魔人フィーナ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カーバンクル | イフリート | オーディン | |
No.56 4人、戦闘不能しない同時クリア セシル(幻獣カーバンクル、混乱無効ヘルム装備、れんぞくま装備でバファイラとケアルガ)、ギル(源氏籠手2刀、幻獣イフリート+フレイムメイル+黒のチョーカー、幻獣のプラントキラー+ドラゴンキラー2)、オル(幻獣オーディン、フレイムメイル+フレイムシールド、ぜんぎりと防精デバフ)、フレ黒フィーナ セシルLB貯めながら進み、花には雪月花、ぜんぎり、アルテマで1キル ドラゴンではセシルLB、雪月花、デバフや聖光爆裂破、フレの黒フィーナは混乱対策してなかったので終始混乱してW黒魔ウォタガ1発しか撃てなかったが問題なく倒せた。LBクリアはゆっくりやろっと。 |
シャルロット | フリオニール | レイン | ギルガメッシュ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ゴーレム | イフリート | カーバンクル | イフリート |
フリオのみ炎業の指輪x2とエンパイアヘルム装備で火耐性85・他火耐性100%、フリオににとうりゅう、レインにれんぞくま装備でケアルラをシャルロットとレインに装備。フリオにはグラスコのヤリで水属性攻撃。火属性攻撃を全部レジストして16ターンで撃破できました。 |
ライトニング | エース | オルランドゥ | レフィア |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
No.58 ライト・エース・オルランドゥ・レフィアでクリアしたけど死亡回避出来なかった。LBフィニッシュのためにエースでいったけど脆すぎて魔法キャラはHPマシマシにするか外した方がいい。混乱対策を全員にして火耐性さえ上げれば問題ないと思うけど活性化でデバフは持続しないからあんま意味ないかも。火耐性モリモリでHP吸収しまくってれば勝てる気もするが。 |