光と影の帝国

目次
【攻略】光と影の帝国
【 開催期間 】
2016年8月1日(月)17:00~8月10日(水)23:59
【Tips】
| 探索 | 初回クリア報酬 |
|---|---|
| 初級探索 | レア召喚チケット×1 |
| 中級探索 | 帝国式手榴弾(アイテム)×10 【性能】なげる専用。固定50000ダメージ |
| 上級探索 | 魔導砲(アビリティ) 【性能】敵1体にダメージ(250%魔) |
| 超級探索 | アーミーシールド(重盾) 【性能】防御40 精神20 雷属性耐性+20% |
| 覚醒級探索 | トラストモーグリ☆5(ALL10%) トラストモーグリをユニットに合成すると、トラストが10%あがるぞ。 |
出現モンスター
| 出現モンスター | エリア |
|---|---|
| パウポリウム | 1, |
| スカルジャー | 1, |
| ウォーグウルフ | 1, |
| モノケロス | 1, |
| ゾルダード兵 | 2,5 |
| 魔導アーマー | 2,5, |
| 妄執の剣士 | 2, |
| ルーテナント | 3, |
| ワイルドナック | 3, |
| キャプテン | 3, |
| ティーズアイ | 3, |
| スコーフアイ | 3, |
| アイズ | 4, |
| 魔導アーマー | 4, |
| サイン | 4, |
| グレイス(モンスター) | 4, |
| シュタール | 5, |
| 特務部隊将校 | 5, |
| 特務部隊剣兵 | 5, |
| 特務部隊斧兵 | 5, |
| ヴィルヘルム(モンスター) | 5, |
エリア = 1:初級、2:中級、3:上級、4:超級、5:覚醒級
1 光と影の帝国・初級 探索
| 体力 | バトル | GIL | UNIT EXP | RANK EXP |
|---|---|---|---|---|
| 3 | - | 50 |
| ミッション | |
|---|---|
| クエストをクリア | ハイポーション |
| 光属性で敵にダメージを与える | ラピス×10 |
| 「モノケロス」を魔法でフィニッシュ | ラピス×10 |
| 誰も戦闘不能になることなくクリア | ラピス×10 |
| 初回クリア報酬 |
|---|
| レア召喚チケット×1 |
| BOSS |
|---|
| モノケロス |
探索MAP
- ▼光と影の帝国初級・探索MAP (タップで開閉)▼
-
2 光と影の帝国・中級 探索
| 体力 | バトル | GIL | UNIT EXP | RANK EXP |
|---|---|---|---|---|
| 5 | - | 105 |
| ミッション | |
|---|---|
| クエストをクリア | テント |
| 「黒」魔法を使用してクリア | ラピス×10 |
| 「妄執の剣士」をLBでフィニッシュ | ラピス×10 |
| 誰も戦闘不能になることなくクリア | ラピス×10 |
| BOSS |
|---|
| 妄執の剣士 |
探索MAP
- ▼光と影の帝国中級・探索MAP (タップで開閉)▼
-
3 光と影の帝国・上級 探索
| 体力 | バトル | GIL | UNIT EXP | RANK EXP |
|---|---|---|---|---|
| 7 | - | 150 |
| ミッション | |
|---|---|
| クエストをクリア | 万能薬 |
| 「白」魔法を使用してクリア | ラピス×10 |
| 「ティーズアイ」をLBでフィニッシュ | ラピス×10 |
| 「スコーフアイ」をLBでフィニッシュ | ラピス×10 |
| 初回クリア報酬 |
|---|
| 魔導砲(アビリティ) 【性能】敵1体にダメージ(250%魔) |
探索MAP
- ▼光と影の帝国上級・探索MAP (タップで開閉)▼
-
4 光と影の帝国・超級 探索
| 体力 | バトル | GIL | UNIT EXP | RANK EXP |
|---|---|---|---|---|
| 10 | - | 250 |
| ミッション | |
|---|---|
| クエストをクリア | エリクサー |
| 雷属性で3回以上敵にダメージを与える | ラピス×10 |
| 「グレイス」をLBでフィニッシュ | ラピス×10 |
| 誰も戦闘不能になることなくクリア | ラピス×10 |
| 初回クリア報酬 |
|---|
| アーミーシールド(重盾) 【性能】防御40 精神20 雷属性耐性+20% |
| BOSS |
|---|
| サイン×2、グレイス(モンスター)×1 |
探索MAP
- ▼光と影の帝国超級・探索MAP (タップで開閉)▼
-
5 光と影の帝国・覚醒級 探索
| 体力 | バトル | GIL | UNIT EXP | RANK EXP |
|---|---|---|---|---|
| 15 | - | 365 |
| ミッション | |
|---|---|
| クエストをクリア | ラピス×20 |
| パーティ人数4人以下(同行者含む) | 魔力+15% |
| 「ヴィルヘルム」をLBでフィニッシュ | ラピス×10 |
| 誰も戦闘不能になることなくクリア | ラピス×10 |
| 初回クリア報酬 |
|---|
| トラストモーグリ(☆5) |
| BOSS |
|---|
| 特務部隊剣兵、特務部隊斧兵、ヴィルヘルム(モンスター) |
探索MAP
- ▼光と影の帝国覚醒級・探索MAP (タップで開閉)▼
-
| MAP | 入手アイテム |
|---|---|
| ① | スタークォーツ |
BOSS
| BOSS | ||
|---|---|---|
| ヴィルヘルム | 特務部隊剣兵 | 特務部隊斧兵 |
![]() |
![]() |
![]() |
| ボス | HP | MP | 属耐 | 異耐 |
|---|---|---|---|---|
| ヴィルヘルム Lv100(人系) |
1300000 | 1500 | なし | 暗闇↑80% それ以外無効 |
| 特務部隊剣兵 Lv60(人系) |
500000 | 600 | なし | 全状態異常無効 |
| 特務部隊斧兵 Lv60(人系) |
500000 | 600 | なし | 全状態異常無効 |
攻略
-
長期戦になるため、壁役・回復役を用意し、物理攻撃が多いため補助役には防御力アップできるユニットがオススメ
-
守りの合図で防御精神がアップしダメージを軽減、攻めの合図で攻撃魔力がアップする※発動タイミングはランダム?
-
敵にかかっているバフはかなり強力なため、デスペルで解除するのが良い。特にヴィルヘルムは優先して解除する
-
ヴィルヘルムは暗闇が有効だが、すぐに万能薬で回復される
また、防御力が非常に高く長期戦必至。ダメージを与えづらいため防御無視攻撃が有効。
-
ストップを付与してくるため注意。数ターン(10T?)行動不能になるがデスペル効果で回復できる。魔法のデスペルを味方に掛けることはできないが、醒夢などのアビリティは有効
-
ヴィルヘルムはHP40000回復+防御精神アップをしてくる
-
ヴィルヘルムは攻撃・魔力のデバフが有効、特務兵は全デバフが有効
攻略パーティ例
※コメントより抜粋
| 光の戦士 | レフィア | ギルガメッシュ | ギルガメッシュ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| No.28 光戦、レフィア、ギル、ギルでミッション全抜きいけました。1T目は励ます・アーマーイレイサー・雪月花×2で雑魚を排除。2T目からは光我で全部攻撃は光戦で受けつつギル3対の剣×2。あとはレフィアで回復とデスペルこまめにうてば楽勝でいけました。ちなみに光戦はHP6500防御350くらいです。 |
|||
| セシル | レイン | オルランドゥ | 魔人フィーナ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| No.31 セシル、レイン、オルランドゥ、フレ闇フィーナで死亡以外クリア後、6人で無死亡クリア、シールドバッシュでのストップがうざいけど1体づつ倒すのとデスペルや天下御免でのバフ解除すれば皆イケるはず。 |
|||












